ゴミ拾いの意義

「ゴミ拾いの意義」

毎週水曜日は早朝、
勝手にゴミ拾いをする日に制定している

とある広島の大手企業の社長がされてる話しを直に聞き、その日の週から始めた

あれから1年続けてる

ゴミ拾いをする意義は人それぞれ

環境を良くしたい
運拾い
夢拾い

どれも素晴らしい

私のやってる意義は…

小さなことに気づく
変化に気づく

朝起きて外に出て、
五感で感じる
「今日は霧が気持ち良いな」
「朝日が気持ち良い」
「日が早くなってきたな」
「今日は雨かな」

変化に気づく
「花が咲いてる」
「今日はやけにゴミが多いな」
「猫が増えたな」

毎回同じゴミ拾いしてても
毎回感じ方も違えば気づきも違う

わたしの考えだか
「福祉」はいかに
「小さな変化に気づけるか」が大切だと思う

ご利用者へのかかわりも
スタッフのことも
普段の業務も
新たな取り組みも

変化に気づけば次につながる
新しい風がふく
生活が充実する

だからわたしは
「毎週水曜日をゴミ拾いの日」に制定する